平成29年9月28日開催予定であった第2回松本マラソン
私が所属している(公社)日本鍼灸師では、全国のスポーツ大会でのサポートが行っています
残念ながら台風24号の影響で前日に中止が発表さました。
今回の活動では第一線で活躍している鍼灸師が全国から集まりjリーグやプロアスリートから実業団、アマチュア、大学生、高校の部活のトレーナーなどそれぞれの分野で、最新のスポーツケア、活動、トレーニング方法などの情報交換ができる楽しい時間でもあります。

第2回松本マラソンが中止となり日本鍼灸師会スポーツ鍼灸トレーナー研修会in松本が行われました
会場には前泊入りし、充実した研修会が行われました。
トライアスロンでトレーナー活動をしている金子先生↓

マラソン競技における腰下肢のスポーツ障害への鍼灸治療 金子泰久先生
NHKクローズアップ現代などメディアでもご活躍されている医師能勢博先生。今年は暑い夏でしたのでスポーツだけでなく、高齢者の脱水症・熱中症のことについてもご指導いただきました。↓

スポーツ活動時の脱水症の原因と対策 能勢博先生
大会は中止になってしまいましたが充実した情報交換の時間でした。